眼瞼下垂手術の、よくある質問
%e7%9c%bc%e7%9e%bc%e4%b8%8b%e5%9e%82%e6%89%8b%e8%a1%93%e3%81%ae%e3%80%81%e3%82%88%e3%81%8f%e3%81%82%e3%82%8b%e8%b3%aa%e5%95%8f
Q:手術は痛くないのですか? A:麻酔をしますので、痛みはほとんどありません。 |
Q:手術後は眼帯などをするのですか? A:切らない手術は、基本的に眼帯なし(何もなし)で帰宅できます。 ちょっと切る手術、切る手術につきましては、基本的に傷口にガーゼもしくは絆創膏を貼っての帰宅となります。多少邪魔にはなりますが、手術した方の目で物を見ることは可能です。 |
Q:顔を洗ったり、お化粧はいつからできますか? A:切らない手術は、基本的に手術翌日から洗顔やお化粧が可能です。 ちょっと切る手術、切る手術は傷を縫ってますので、縫っている糸が取れると困りますから、抜糸するまでは洗顔は控えてください。ぬれタオルで軽く拭く程度は可能です。 |
Q:眼瞼下垂手術の費用はいくらぐらいでしょうか? A:手術当日のお支払い金額は以下の通りです。 片目あたり 1割負担の方10000円程度 2割負担の方18000円程度 3割負担の方30000円程度 手術の方式によっても若干異なります。 白内障手術や緑内障の手術など、他の手術も同時に行う場合は別途費用が発生します。 ☆ 生命保険に加入しておられる方は、手術給付金・入院給付金の支払いを受けることができる場合があります。詳しくは、ご契約の生命保険会社にご確認ください。 ☆ 高額療養費制度といって、年齢や所得、保険区分などによっては一定額以上の医療費の払い戻しが受けられる制度があります。保険の種類によっては、患者さまご自身に役所に申請して戴く必要があります。詳しくはスタッフにお尋ねください。 |